2009年05月27日
袋井駅前のラーメン太郎で・・・
たまごふわふわラーメンを注文すると・・・
写真のようなラーメンが出てきます。
以前はこの半分くらいの量でしたが、このサイズにしてから、テレビ出演で全国に情報が
流れたため、大阪、東京、名古屋、横浜、長野県などからもお客さんが来てくださっています。
実はこのたまごふわふわラーメンの卵は「たまごのトヨダ」から修めさせていただいています。
卵の名前は「スマイルエッグ」です。
先日の(5月23,24日)B級グルメ大会のときはエコパの会場で食べ損ねたお客さんがいっぱいラーメン太郎に
来られてこの「たまごふわふわラーメン」を食べてくださったそうです。
ラーメン太郎のお店には遠方から来られたお客さん・・・(最近はネットで調べて来店される方が多いそうです)・・・の食後の
感想文が店に備えてあるノートに3冊分も書かれていて評判が良いです。
中にはイギリス人、アメリカ人の英文の感想文もあり、読んでいて楽しいですよ。
そんなわけで・・・今日は袋井駅前の「ラーメン太郎」さんをご紹介しました。
まだ食べていない方は是非ともお勧めのラーメンです。
たまごふわふわつけ麺もありますから夏にはこの方が良いですね。
余談ですが、ここの社長は鬼の研究に凝っておられて、大変詳しいですよ。
いろいろ話を聞きだすと1時間でも話してくれます。(但し、店の暇な夜などの時間帯で)

*---------------------------*
たまごのトヨダ(ショップ)
静岡県袋井市広岡1384-1
豊田畜産飼料(株)
鳥羽 和興
TEL 0538-42-6636 FAX 0538-43-7155
Mail toba@toyodahiryo.co.jp
URL http://www.toyodahiryo.co.jp
*---------------------------*
写真のようなラーメンが出てきます。
以前はこの半分くらいの量でしたが、このサイズにしてから、テレビ出演で全国に情報が
流れたため、大阪、東京、名古屋、横浜、長野県などからもお客さんが来てくださっています。
実はこのたまごふわふわラーメンの卵は「たまごのトヨダ」から修めさせていただいています。
卵の名前は「スマイルエッグ」です。
先日の(5月23,24日)B級グルメ大会のときはエコパの会場で食べ損ねたお客さんがいっぱいラーメン太郎に
来られてこの「たまごふわふわラーメン」を食べてくださったそうです。
ラーメン太郎のお店には遠方から来られたお客さん・・・(最近はネットで調べて来店される方が多いそうです)・・・の食後の
感想文が店に備えてあるノートに3冊分も書かれていて評判が良いです。
中にはイギリス人、アメリカ人の英文の感想文もあり、読んでいて楽しいですよ。
そんなわけで・・・今日は袋井駅前の「ラーメン太郎」さんをご紹介しました。
まだ食べていない方は是非ともお勧めのラーメンです。
たまごふわふわつけ麺もありますから夏にはこの方が良いですね。
余談ですが、ここの社長は鬼の研究に凝っておられて、大変詳しいですよ。
いろいろ話を聞きだすと1時間でも話してくれます。(但し、店の暇な夜などの時間帯で)
*---------------------------*
たまごのトヨダ(ショップ)
静岡県袋井市広岡1384-1
豊田畜産飼料(株)
鳥羽 和興
TEL 0538-42-6636 FAX 0538-43-7155
Mail toba@toyodahiryo.co.jp
URL http://www.toyodahiryo.co.jp
*---------------------------*
Posted by egg at 18:46│Comments(0)
│▽たまごのトヨダ日記